大器の器・トップ > 奥田大器の活動ブログ > 水琴窟の水滴音が響く時間をお伝えします。

水琴窟の水滴音が響く時間をお伝えします。

Posted on 2018.06.30(Category:水琴窟と水鉢について)

20180630_toukin_01_IMG_6024.JPG
純朴水琴窟陶芸家の奥田大器です。
久しぶりの水琴窟陶芸家です。
僕は家族、職人一同で水琴窟を作っています。
そうですその為のHPでブログです。
初心に返れ。

うちで製作している水琴窟(陶琴シリーズ)の
各種仕様をお伝えします。
商品ページによく考えたら
重さとか書いて無いんですよ。
ですのこのブログでお伝えします。

まず陶琴シリーズ本体の重さです。
・壺型陶琴・・・3.5kg
・微小陶琴・・・3.0Kg
・小丸陶琴・・・2.6Kg
・陶琴LightとLight2・・・1.8kg
・大型陶琴・・・25kg
(全ておよその重さです。多少の誤差があります)

透水器に入る水の量です。
壺型、微小、小丸、陶琴Light、Light2
全て【1350g~1450g】入ります。
(多少の誤差があります)

水滴の響く(落ちる)時間は、
壺型、微小、小丸、陶琴Light、Light2は、
【20分弱】の時間響きます。
(多少の誤差があります)
大型陶琴、庭園陶琴、小陶琴は、
【30分~40分】の時間響きます。

壺型、微小、小丸は共鳴容器に
全て水抜き穴を開けています。

陶琴LightとLight2は水抜き穴がありません。
水がある程度貯まりましたら
そのまま捨てて下さい。

庭や玄関に置く大きい陶琴
(大型、庭園、小陶琴)は、
溜まった水は水抜き穴から抜きます。
その水を受ける鉢もお付け致します。
基本的には置いたままにして頂いて大丈夫です。
水の処理だけお願い致します。

以上です。
陶琴シリーズの商品ページはこちらです

それでは本日は失礼致します。


【大器の器Ch】第276話
動画で説明します。

人気の商品紹介
小丸陶琴
純朴陶芸家 奥田大器
現代社会に生きる皆様に“潤い”を届ける!
これが奥田大器が『大器の器』で行いたい事です。
奥田大器の紹介はこちら