大器の器活動ブログ

水琴窟と水鉢について

水琴窟の”水音”を訪ねる旅(9)滋賀県近江八幡市 教林坊

水琴窟を訪ねる水琴窟陶芸家奥田大器です。水琴窟の水音を訪ねる旅、第9回です。2ヵ月半ぶりの旅です。目標は50回です。まだまだ道半ばです。という訳で教林坊です。誰ですか、近場や無いかいと言うてんのは。近場でもいいもんはいいという訳で進めていき...
信楽のこと

TEIBAN展の商品、窯から出て来ました。

今月19日からのTEIBAN Japan classico『滋賀のモノづくり』展(以下TEIBAN展)への出展商品が窯から出て来ました。奥田大器です。お茶器『急瓶』は良い出来です。自画自賛します。もう完全に『急瓶』って言っちゃってますけど新...
日々の制作のこと

教林坊に水琴窟の音色を聴きに行って来ました。

水琴窟探訪家の奥田大器です。皆様こんにちは。本日は滋賀の湖東にある『教林坊』さんに水琴窟の"水音"を聴きに行って参りました。詳しくは近直アップの"水琴窟の水音を訪ねる旅"でご紹介致します。本日は予告という事で。ですので一言、『すっげ~いい音...
日々の制作のこと

TEIBAN展、ブース準備です。

TEIBAN Japan classico『滋賀のモノづくり』展(以下TEIBAN展)のブース準備が大詰めです。奥田大器です。参加者が今回多いです。去年5社から14社に大幅アップです。信楽から滋賀全域に対象地域を大きくしたためです。"売る"...
日々の制作のこと

久しぶりに我が母校へ・・・。

超久しぶりに我が母校に寄りました。本日仕事の都合で近くに行ったので10年ぶり位に行きました。この学び舎の陶芸コースで青春をロクロにぶつけました。・・・ウソです。水口東高校普通科しかありません。ここ行ってた時は陶器屋になるなんて思ってもいませ...
水琴窟と水鉢について

新しい水琴窟出来ました。

本日は水琴窟屋の奥田大器です。TEIBAN Japan classico『滋賀のモノづくり』展(以下TEIBAN展)に出展する『陶琴Light』です。水音のチェックを終えました。いい音です。TEIBAN展で販売致します。TEIBAN展の販売...
日々の制作のこと

radikoが工場に響きます。信楽とても寒くなって来ました。

皆様こんばんは。信楽、夜になってとても冷えて来ました。今日は比較的暖かかったのですが天気予報どうりです。練炭買っておいて良かったです。練炭何に使うのかって?生の素地を凍らせ無い為に焚くんです。冬場は油断すると凍ってしまいます。朝、窯に行った...
日々の制作のこと

ショック!!俺の目は節穴です!!

TEIBAN展に出そうと思っていた水琴窟『Room陶琴』です。割れてます!!ショックです!!陶器なんで割れる事はよくあります。だから割れたこと自体はショックではありません。何がショックて気付いたのが窯から出して3日目!!3日間何しててん!!...
日々の制作のこと

新作水琴窟です。卓上で”水音”を楽しんで下さい。

窯から新作の陶琴Light、Room陶琴が出て来ました。色をよりシンプルにしました。勿論TEIBAN Japan Classico「滋賀のモノづくり」展(以下TEIBAN展)に向けての水琴窟試作品です。しかし思ったより発色よく綺麗に窯から出...
日々の制作のこと

朝宮茶服部とTEIBAN展に向けて”茶”にこだわってます!!

本日もTEIBAN Japan classico「滋賀のモノづくり」展(以下TEIBAN展)関連です。信楽は朝宮茶農家の服部君です。昇龍園というお茶屋さんやっています。奥田大器の同級生です。窯から出て来たTEIBAN展試作品『急瓶』のテスト...