大器の器活動ブログ8/19(土)~8/20(日)の『大器の器』水琴窟ショールーム情報 8/19(土)~8/20(日)に陶琴ショールーム(大器の器ショールーム)を御覧になりたい方は、下記リンク先に掲載されている電話番号に掛けて頂きご来店希望時間をお申し付けください。大器の器ショールーム情報【電話番号】宜しくお願い致します。2023.08.19大器の器活動ブログ更新情報大器の器からのお知らせ新着情報
大器の器活動ブログ水琴窟は穴が大事 信楽で水琴窟を製造販売している大器の器の奥田大器です。当窯の水琴窟は室内に簡易設置出来る信楽焼製の水琴窟です。商品名は『陶琴』と申します。水琴窟というのは水が弾ける音を聴かせる物です。ですので全てにおいて穴が大事になります。水が落ちる、又は...2023.08.18大器の器活動ブログ更新情報大器の器のこと新着情報日々の制作のこと
大器の器活動ブログ12/17~18の『大器の器』水琴窟ショールーム情報 12月17日(土)営業致します。9:00~17:30までです。12月18日(日)営業致します。9:00~17:30までです。大器の器が製作している信楽焼の水琴窟をご覧頂けます。是非お越し下さい。株式会社壷八『大器の器』〒529-1851滋賀...2022.12.17大器の器活動ブログ更新情報大器の器からのお知らせ新着情報
大器の器活動ブログPLANTbowlOUTRETTubohachi22’やります 明日から開催。PULANTbouwlの窯出市です。普段信楽で製作していますと使うのには問題ありませんが流通に乗らない商品が出て来ます。それらをこの陶器まつりの機会に皆様に販売致します。秋の窯出テント市です。お庭周りを彩る庭園陶器を中心にアウ...2022.10.06大器の器活動ブログ更新情報大器の器のこと大器の器からのお知らせ新着情報信楽のこと
大器の器のこと8/20~21の『大器の器』水琴窟ショールーム情報 8月20日(土)9:00~14:00まで営業致します。14:00より事務所修繕の為お休みします。8月21日(日)営業致します。9:00~17:30までです。大器の器が製作している信楽焼の水琴窟をご覧頂けます。是非お越し下さい。株式会社壷八『...2022.08.19大器の器のこと大器の器活動ブログ更新情報大器の器からのお知らせ新着情報
大器の器のことお盆期間中のwebショップ発送状況について 8/13(土)~8/16(火)の期間中は商品発送業務をお休み致します。宜しくお願い致します。株式会社壷八『大器の器』〒529-1851滋賀県甲賀市信楽町長野1330-2電話:0748-82-0186FAX:0748-82-3483※ショール...2022.08.09大器の器のこと大器の器活動ブログ更新情報大器の器からのお知らせ新着情報
大器の器のことお盆期間中の『大器の器』水琴窟ショールーム情報 8月11日(木)~16日(火)営業致します。9:00~17:30までです。大器の器が製作している信楽焼の水琴窟をご覧頂けます。是非お越し下さい。株式会社壷八『大器の器』〒529-1851滋賀県甲賀市信楽町長野1330-2電話:0748-82...2022.08.09大器の器のこと大器の器活動ブログ更新情報大器の器からのお知らせ新着情報
大器の器活動ブログ本日も小陶琴を窯詰 小陶琴とは据置水琴窟です。その少し小さいサイズです。どうも、水琴窟陶器屋の奥田です。今日も水琴窟を窯詰しています。昔は傘立て、今水琴窟。作る物は時代によって変わります。変わらず存在する為には変わり続けなければならない。誰か偉い人が言ったそう...2022.07.29大器の器活動ブログ更新情報大器の器のこと日々の制作のこと新着情報水琴窟と水鉢について
大器の器のこと7/30~31の『大器の器』水琴窟ショールーム情報 7月30日(土)営業致します。9:00~17:30までです。7月31日(日)営業致します。9:00~17:30までです。大器の器が製作している信楽焼の水琴窟をご覧頂けます。是非お越し下さい。株式会社壷八『大器の器』〒529-1851滋賀県甲...2022.07.29大器の器のこと大器の器活動ブログ更新情報大器の器からのお知らせ新着情報
大器の器活動ブログ信楽から甲子園に どうもです。純朴水琴窟陶芸家の奥田大器です。甲子園に行って参りました。信楽に住んでいると何かと甲子園は身近な存在。阪神ファンと巨人ファンが殆どですから。仕事を早めに切り上げて伝統の一戦を観戦させて頂きました。ありがたやありがたや。しかし変わ...2022.07.15大器の器活動ブログ更新情報新着情報奥田大器は語りたい