大器の器活動ブログでっかい水琴窟を窯に入れます 大型陶琴の陶芸家の奥田です。 大型陶琴とはでかい水琴窟です。 水滴一滴を鳴らす為だけにこの大きさです。 重さも結構ある。 しかしこの大きさ位が水音はいいです。 やはり水滴を鳴らす為には これ位のサイズが欲しいんです。 ... 2022.05.13大器の器活動ブログ更新情報日々の制作のこと新着情報水琴窟と水鉢について
大器の器のこと5/14~15の『大器の器』水琴窟ショールーム情報 5月14日(土) 営業致します。 9:00~17:30までです。 5月15日(日) 営業致します。 9:00~17:30までです。 大器の器が製作している信楽焼の水琴窟 をご覧頂けます。是非お越し下さい。 ... 2022.05.13大器の器のこと大器の器活動ブログ更新情報新着情報
大器の器活動ブログ4/29~GW期間の『大器の器』水琴窟ギャラリー情報 29日(金)よりのGW期間中 大器の器水琴窟ギャラリーにて 展示販売致します。 水琴窟(陶琴)と水鉢を中心に展示致します。 3年振りの信楽GW売出です。 沢山の信楽への御来町を期待しております。 これ... 2022.04.26大器の器活動ブログ更新情報新着情報大器の器からのお知らせ信楽のこと
大器の器活動ブログ植木鉢を窯に詰める ひたすら詰める。 植木鉢も作る水琴窟陶芸家の 奥田大器です。 植木鉢も作りましょうよ。 少し前からうちの窯の 商品ラインナップになりました。 信楽は植木鉢に強い問屋さんが 沢山あります。 植木鉢が信楽焼生産の 大部分を... 2022.04.21大器の器活動ブログ更新情報日々の制作のこと新着情報
大器の器活動ブログオリジナルの茶碗をプレゼント致します。 皆さんお疲れ様です。 もうすぐGWですね。 いい感じに世界が回ります様に。 お茶碗も作る 水琴窟陶芸家の奥田大器です。 オリジナルの茶碗を作りました。 表面トチリ削りの白釉茶碗。 「トチリ白釉茶碗」です。 あれ、おか... 2022.04.16大器の器活動ブログ更新情報大器の器からのお知らせ新着情報大器の器オリジナル作品について水琴窟と水鉢について
大器の器活動ブログ母の日に水琴窟を(母の日CPのお知らせ) お花だけでは物足りない、 母の日に水琴窟のプレゼントは如何でしょう。 室内(卓上)で 水琴窟の水音が楽しめる陶琴シリーズです。 ご家族皆様の生活空間に 水の音色をお届けいたします。 【大器の器 母の日キャンペーン商品】 ... 2022.04.13大器の器活動ブログ更新情報大器の器のこと大器の器からのお知らせ新着情報
大器の器活動ブログイーロン・マスク凄ぇな… 27兆円らしいですよ。 億すら全く想像出来ない陶芸家の 奥田大器です。 イーロン・マスクさんの 個人資産が27兆円に達したらしいです。 世界一にならはりました。 フォーブスのいつものランキングですね。 これ30年前は堤義明... 2022.04.06大器の器活動ブログ更新情報日々の制作のこと新着情報奥田大器は語りたい
大器の器活動ブログ茶碗の高台拭き 皆さんお疲れ様です。 水琴窟陶芸家の奥田大器です。 水琴窟陶芸家と名乗っていますが 水琴窟ばかり 作っている訳ではありません。 本日茶碗製作の話を。 現在の信楽焼の主軸は食器です。 本当は大きな物、 "大物"の産地な... 2022.03.26大器の器活動ブログ更新情報日々の制作のこと新着情報
大器の器活動ブログ今年は信楽窯元散策路・・・ ・・・あります。 大器の器の奥田大器です。 4月1日(金)∼3日(日)まで。 ぶらり窯元めぐりやります。 2019年の春以来。3年ぶりです。 ぼちぼち窯元散策路も再始動です。 この二年はなかなか大変でした。 まだまだコ... 2022.03.19大器の器活動ブログ更新情報新着情報信楽のこと
大器の器活動ブログ水琴窟(陶琴)の重さ 皆さんお疲れ様です。 純朴水琴窟陶芸家の 奥田大器です。 いつか言った水琴窟の 重さ(重量)をお知らせしますという話。 本日皆様に言います。 据え置きタイプの水琴窟、 「陶琴」シリーズの重さです。 重さと水音が響く時... 2022.03.12大器の器活動ブログ新着情報水琴窟と水鉢について