大器の器のこと二日掛かりの窯詰 窯詰してます。 純朴窯詰が全ての基本陶芸家の奥田大器です。 大の男が三人で二日使って窯を詰めます。最近は小さな商品(小物商品なんて呼ぶんですけど)の注文が多いです。急須や湯飲み、食器類。コロナ禍で注文のある商品も変化があります。... 2021.01.27大器の器のこと大器の器活動ブログ日々の制作のこと
大器の器のことGOTO”信楽”始めました 遅ればせながら始めました。 地底GO!GO!GO!陶芸家の奥田大器です。 何かなと思った人は調べてみて。 GOTOです。世の中は右を見ても左を見てもGOTOです。未だ実物の紙クーポンをお目にかかった事はありませんが国がやってく... 2020.10.29大器の器のこと大器の器活動ブログ大器の器オリジナル作品について
大器の器のこと機械ロクロはコテの刃が命 解りますか?この写真。 どうも、純朴水琴窟陶芸家の奥田大器です。水琴窟以外にも作る物はあります。 僕の仕事は主に機械ロクロの押しです。石膏型とコテの間を調整して商品を作っていきます。 このコテはティーポットを押す為の物です... 2020.10.14大器の器のこと大器の器活動ブログ日々の制作のこと
大器の器のこと「よ∼いドン!」に再び出た! 僕は越冬つばめが大好きです。 純朴森昌子陶芸家の奥田大器です。 「よ∼いドン!」をご覧になってご注文を下さった皆様、本当に有難うございます。俄然気合が入ります。只今製作を気張っています。 発送出来るご注文の分より順次発送さ... 2020.09.14大器の器のこと大器の器活動ブログ大器の器オリジナル作品について信楽のこと
大器の器のこと『よ∼いドン!』を御覧になってHPに来て下さった皆様へ 本日9月8日(火)放送の関西テレビ『よ∼いドン!』を御覧になって来て頂いた皆様有難う御座います。 円広志さんはとても良い方でまさか二度も来て頂けるとは思っていませんでした。関西金曜夜の名曲「ハートスランプ二人ぼっち」をスマホに入れたい... 2020.09.08大器の器のこと大器の器活動ブログ大器の器からのお知らせ新着情報大器の器オリジナル作品について水琴窟と水鉢について信楽のこと奥田大器は語りたい
大器の器のこと事務所の裏通路の水が引かない 今日もやって来ました陶器屋ブログ。皆さんお疲れ様です。純朴水が引かない水琴窟陶芸家の奥田大器です。梅雨が明けても水は引かない。 靴が写っていますが事務所の裏の通路の写真です。ここ最近は梅雨が明けて晴天が続いています。しかしこの裏通... 2020.08.03大器の器のこと日々の制作のこと
大器の器のこと明日(17日)びわ湖放送の生放送に出ます 1、2、さあ~んんん! 3の時だけアホになる陶芸家の純朴陶芸家の奥田大器です。オモロ~~‼! 明日17日金曜日の『金曜オモロしが』に出ます。我らがびわ湖放送夜7時の生放送です。あの番組生放送やってんや。ついに金曜夜7時に純朴水琴... 2020.07.16大器の器のこと大器の器活動ブログ奥田大器は語りたい
大器の器のこと松本人志さんに届いているみたいです 一体どういったルートを辿ったのでしょう? 純朴ダウンタウンは俺の青春陶芸家の奥田大器です。本当にヤバい。信じられない。 『4時ですよ~だ』、『ごっつええ感じ』、『発明将軍ダウンタウン』、『ダウンタウンの・・・』、『風穴ダウンタウ... 2020.07.09大器の器のこと大器の器活動ブログ大器の器オリジナル作品について
大器の器のこと水琴窟ギャラリーゆっくりやってます 水琴窟ギャラリー陶芸家の奥田大器です。 皆さん、ゆっくり水琴窟ギャラリーやってます。 信楽も徐々にですがお客さんが訪れる様になってきました。窯元散策路にもちらほら歩いているお客さんが。まだまだ油断は出来ませんが警戒と対策をしなが... 2020.06.25大器の器のこと大器の器活動ブログ水琴窟と水鉢について
大器の器のこと試作の皿を窯から出す どうも、純朴試作の皿を窯から出す陶芸家の奥田大器です。皆さん皿を作っていますか?僕は作っています。工場(窯)にある物は全て利用しましょう。 陶器屋ですので試験はします。やっと最近試作品をイメージ出来る様になって来ました。そうです。... 2020.02.27大器の器のこと大器の器活動ブログ日々の制作のこと