水琴窟と水鉢について 水琴窟の透水器を割ってみた。
どうも、水琴窟陶芸家の奥田大器です。割ってみました。透水器。『大器の器』の水琴窟の命は透水器です。厚さも大事です。なんせ水が染みだします。当然厚過ぎると水の染みだす量が違います。無作為に選んで割って厚さ見てみます。これが焼く前の透水器です。...
水琴窟と水鉢について
信楽のこと
奥田大器は語りたい
日々の制作のこと
水琴窟と水鉢について
奥田大器は語りたい
大器の器のこと
信楽のこと
水琴窟と水鉢について
日々の制作のこと