大器の器活動ブログ

大器の器のこと

7/2~3の『大器の器』水琴窟ショールーム情報

7月2日(土) 営業致します。 9:00~17:30までです。 7月3日(日) 営業致します。 9:00~17:30までです。 大器の器が製作している信楽焼の水琴窟 をご覧頂けます。是非お越し下さい。 ...
大器の器のこと

6/18~19の『大器の器』水琴窟ショールーム情報

6月18日(土) お休み致します。 6月19日(日) 営業致します。 9:00~17:30までです。 大器の器が製作している信楽焼の水琴窟 をご覧頂けます。是非お越し下さい。 株式会社 壷八 『大器の器...
大器の器活動ブログ

湯呑、塩壺がどんどん出て来る

今日も型から出て来ます。 純朴水琴窟陶芸家の奥田大器です。 水琴窟ショールームはやってます。 湯呑がどんどん出て来ています。 赤土で押します。 押して押して押していきます。 暑いですから1日2回回せます。 赤土は型離れ...
大器の器のこと

6/11~12の『大器の器』水琴窟ショールーム情報

6月11日(土) 営業致します。 9:00~17:30までです。 6月12日(日) 営業致します。 9:00~17:30までです。 大器の器が製作している信楽焼の水琴窟 をご覧頂けます。是非お越し下さい。 ...
大器の器のこと

6/4~5の『大器の器』水琴窟ショールーム情報

6月4日(土) 営業致します。 9:00~17:30までです。 6月5日(日) 営業致します。 9:00~17:30までです。 大器の器が製作している信楽焼の水琴窟 をご覧頂けます。是非お越し下さい。 ...
大器の器活動ブログ

でっかい水琴窟を窯に入れます

大型陶琴の陶芸家の奥田です。 大型陶琴とはでかい水琴窟です。 水滴一滴を鳴らす為だけにこの大きさです。 重さも結構ある。 しかしこの大きさ位が水音はいいです。 やはり水滴を鳴らす為には これ位のサイズが欲しいんです。 ...
大器の器のこと

5/14~15の『大器の器』水琴窟ショールーム情報

5月14日(土) 営業致します。 9:00~17:30までです。 5月15日(日) 営業致します。 9:00~17:30までです。 大器の器が製作している信楽焼の水琴窟 をご覧頂けます。是非お越し下さい。 ...
大器の器活動ブログ

4/29~GW期間の『大器の器』水琴窟ギャラリー情報

29日(金)よりのGW期間中 大器の器水琴窟ギャラリーにて 展示販売致します。 水琴窟(陶琴)と水鉢を中心に展示致します。 3年振りの信楽GW売出です。 沢山の信楽への御来町を期待しております。 これ...
大器の器活動ブログ

植木鉢を窯に詰める

ひたすら詰める。 植木鉢も作る水琴窟陶芸家の 奥田大器です。 植木鉢も作りましょうよ。 少し前からうちの窯の 商品ラインナップになりました。 信楽は植木鉢に強い問屋さんが 沢山あります。 植木鉢が信楽焼生産の 大部分を...
大器の器活動ブログ

オリジナルの茶碗をプレゼント致します。

皆さんお疲れ様です。 もうすぐGWですね。 いい感じに世界が回ります様に。 お茶碗も作る 水琴窟陶芸家の奥田大器です。 オリジナルの茶碗を作りました。 表面トチリ削りの白釉茶碗。 「トチリ白釉茶碗」です。 あれ、おか...
タイトルとURLをコピーしました