きのこの山を皿に立てて笑おう!!

20160409_kinoko_01.jpg
笑顔頂きました!!
純朴きのこの山陶芸家の
奥田大器です。

信楽窯元散策路二日目、
きのこの山立て放題二日目、
笑顔を見せて貰ってます。
20160409_kinoko_02.jpg
この御姉妹も
笑顔が溢れています。

この後、溢れていたんですよ。
20160409_kinoko_03.jpg
女子たちも笑っています。

普段は自分自身の力では
若い女子から笑顔を引き出せないので
きのこの山専用皿を出汁に・・・。
20160409_kinoko_04.jpg
一見いかついお父さんも
この笑顔。
めっちゃいい人でした。

陶器とは、
人を笑わす為に有る物だと思います。
利益を取るだけの為の物では無いです。

◎人が笑う→いい気持ちになる
→当然+の感情が芽生える→買おうかとなる
→利益が出る。

×作る→製作コストにかけて利益を乗っける
→利益が出る。
この×の考え方の人案外多い。
これからはメーカーも
感情を揺さぶらないとあかん時代。

パイだのコストだの戦略だの言う前に
人の感情を揺さぶらせる事を
考えたいと思います。
20160409_kinoko_06.jpg
感情を揺さぶれたかな~?

人の感情を揺さぶれと
言っておきながら、
明日の最終日は私、
『大器の器』に居ません。

地元消防団の
講習会に参加しなくてはいけません。
人の感情を揺さぶる前に
地元の防災が大事です。

地場産業があるから
信楽焼を作れる訳です。
明日は家族がご対応致します。

8:30~17:00まで
最終日やります。
窯元No2です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました