本日(17日)より3日間、信楽窯元散策路始まります!!ちょっと解説です。

20150417_sansakuro_01_01686cf040678d28c3887584c037de430483d4fa43.jpg
本日(17日)より3日間、信楽窯元散策路宜しくお願い致します。
ぶらり窯元めぐりに参加する水琴窟陶芸家、奥田大器です。

窯元No.2、壺八『大器の器』です。
20150417_sansakuro_02_0135b8c1e862deb904a208b290e496c65648d6d130.jpg
こんな感じです。

窯元感あんまありません・・・。
20150417_sansakuro_03_014bcf4a184bab21804229e06515e1ca9b445a19ca.jpg
信楽窯元散策路スタート地点の”新宮神社”を向かって右にずっと進むと(6~700m位)
壺八が見えて来ます。そこが『大器の器』です。

皆さん、がんばって歩いて来て下さい。
信楽陶芸村(住所:滋賀県甲賀市信楽町長野1131)前の散策路臨時駐車場からが一番近いです。
うちにも車5台位は置けますのでどうぞ来て下さい。
20150417_sansakuro_04_01be8011261c42a77a91848d6c007aee7d5fc7c028.jpg
がんばって歩いて来たら宝瓶で淹れる朝宮茶が待っています。

本日のみ窯での仕事と並行で散策路に参加します。
もしかしたらこのショールームにいないかも知れません。

しかし奥の工場には必ずいます。
20150417_sansakuro_05_015589b856223e1a17dfbd45351006e7dcce6eb239.jpg
水琴窟の音聴きながら朝宮茶飲みたいわ~という方はこの看板の電話番号に掛けて下さい。
出て行きます。
宜しくお願い致します。

陶ビーズは
20150417_sansakuro_06_0166ccefc7197d7f4dcf964e7bee4aa15695ada7ac.jpg
カウンターに置いておきます。
これだけ欲しい方はどうぞ取って行って下さい。
皆様の善意によって信楽窯元散策路は成り立っています。紐を購入した方のみ取って行って下さい。
宜しくお願い致します。

明日、明後日(18,19日)は一日中ショールームに張り付きますのでどうぞ来て下さい。

それでは本日より3日間気張ります。

【信楽窯元散策路 ぶらり窯元めぐり 詳細】
開催日時
2015年4月17~19日(金~日)9:00~17:00
開催場所
信楽町長野地区一帯
公式ブログ
http://sansaku.shiga-saku.net/
信楽高原鐵道時刻表
http://koka-skr.co.jp/timetable.html
地駐車場は市役所信楽支所前がお勧めです。
住所は甲賀市信楽町長野1203番地です。

この宝瓶で朝宮茶淹れます。一息入れて下さい。

【※注意】
窯元No.2壺八(大器の器)に来る道は非常に交通量の多い場所と重なります。
見通しの悪いカーブがある箇所もあります。
徒歩で来る場合は充分注意して来て下さい。

窯元No.2 壺八『大器の器』
住所:滋賀県甲賀市信楽町長野1330-2
電話:0748-82-0186

コメント

タイトルとURLをコピーしました