新しい水滴難しい・・・、ホンマに難しい・・・。

20170317_tousuiki_01_2017-03-17_16-48-19_724.jpeg
いや、むずい。
純朴水滴陶芸家の
奥田大器です。

ホンマにムズイ。
昨年末位から挑戦してる
“新しい水滴の量”。
全く目途が立ちませ~ん!!

思い通りにいかないね~。
微妙に元の土も変わってる。
そりゃそうだ、
誰も水漏れする土なんか作らない。
だからそんな事に
拘った土なんかありゃしない。

ホンマに難しい。
20170317_tousuiki_02_2017-03-17_16-48-41_723.jpeg
何回作っても上手い事いかない。
ああ~大変。

なんか吸水率が全てじゃないな。
だから何を指標にしていいか
さっぱり解らん。

迷宮です。
水漏れ土の迷宮です。
普通は水漏れしないように
必死に土の調合を考えるものなんですが
その逆です。

よう解らん様になってます。
現在進行形で解りまへん・・・。
20170317_tousuiki_03_2017-03-17_16-49-00_722.jpeg
いい感じの表面なんですけどね。
理想までもうちょっとなんです。
この”ちょっと”が遠い。

まあ、それが正解かどうかも解りませんが。
なんせ”音”の事なんで
聴く人の感性で全部評価が違います。
水琴窟難しい・・・。

でも頑張ります。
頑張るしかないので頑張ります。
春には到達したい。

※【大器の器ch】#5
そんな透水器の難しさを動画でどうぞ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました