水琴窟の一番大事な”透水器”

20170905_tousuiki_01_2017-09-05_13-28-10_571.jpeg
昨日の予告通りです。
純朴水琴窟陶芸家の奥田大器です。

もうずっと何度も言っています。
水琴窟(陶琴)の命はこの
“透水器”です。
この透水器で
水音の響き、間隔全て決まります。

去年の終わりから型や原料を変えて来ました。
やっと安定して来ました。
石膏型からもいい感じで・・・、

抜けない!!
何故!!
今日の動画では抜けてません。
20170905_tousuiki_02_2017-09-05_13-28-46_813.jpeg
動画が終わった後無事抜けました。
ああ~良かった。
厚さも掴んできましたよ。

本当に水が相手なんで難しいです。
水を調整するという事はとっても大変です。
これは出来上がった物を見ながら
その都度変えて調整するしか方法無いんです。

土を変えて、石膏型を変えて、厚さをかえて・・・、
さっき掴んだと言いましたが掴んで無いわ・・・。
この透水器は本当に作り応えがあります。

是非水琴窟の商品ページ
各種水音の動画貼ってあるので聞いて下さい。
これ俺の、家族の、職人さんの苦心の作よ。
それでは皆さん今日はサヨウナラ。

【大器の器チャンネル】第114話
透水器製作中

※苦心の透水器が奏でる
“丸陶琴”の水音もどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました